【初心者ホームページ制作手順】自分でホームページ制作をするための方法とは

【初心者ホームページ制作手順】自分でホームページ制作をするための方法とは

2021年7月29日

「自分のホームページを作りたいけれどどうやって作るのか分からない」

「調べたけれど情報が多すぎて結局何をしたらいいのか分からない」

「時間やお金をかけずにそれなりのサイトを作って運営したい」

ホームページを作ろうと考えてこんな悩みを持っている方は多いのではないでしょうか。

この記事では初心者でも簡単にできるホームページの制作方法について記載していきます。

そもそもホームページってどうやって作るの?

ホームページを作成するためには専門的な知識が必要だと思っている人は多いと思います。

昨今ではホームページ作りは難しいことをいろいろ覚えて地道に作らないといけない、という認識はあてはまりません。今ではPCや専門的な知識もなく、誰でも簡単にホームページを作成できます。

ではホームページを作るためにはどういった手段があるのか、まとめました。

ホームページ作成業者に頼む

もっとも簡単な方法は専門の業者に頼むことです。知識も何もいりませんし、ただ希望を伝えれるだけでクオリティの高いものを作ってもらえます。

自分ではなにもしなくていいですが、お金は多くかかります。そしてWebサイト作成を請け負う会社はとても多くあるため、どこに頼むのかを決める作業に時間を取られますし、サイトのデザインを変えたいと思ったときに再度業者に頼む必要があるため追加でお金がかかります。

企業で発注する、個人でそこまでお金をかけられるということなら業者も考えに入れていいでしょう。

自分で1から作る

ホームページを作るためには専門的な知識が必要、と思っている人はいると思います。しかし今では簡単にホームページを作るためのツールやサービスがあります。

ここでは自分でホームページを作る方法について紹介していきます。

HTML/CSSから作る

誰もがまず思い浮かべる方法がHTMLやCSSを使って作る方法です。

HTMLやCSSを使ってWebサイトを作る場合、パソコンとメモ帳などのエディタさえあれば作成でき、カスタマイズも自由でオリジナリティのあるWebサイトを作れます。

しかしプログラミングという専門的な知識が必要で、初めて見る人には英語がひたすら書かれたよくわからないファイルにしか見えません。

勉強するにも相当な時間がかかりますし、特に「簡単に今すぐサイトを公開してブログを書きたい!」と考えている人には敷居が高い方法です。

ホームページ作成ソフトを利用する

有名なホームページ作成ソフトは下記です。

  • ホームページビルダー
  • シリウス
  • Adobe Dreaweaver

多くのホームページ作成ソフトは買い切りで、それ以降お金がかかることがありませんし、テンプレートなども多彩です。

しかしどうしてもほかのサイトと差別化するためにはHTMLやCSSを学ばなければならず、SEO対策が考慮されていないこともあるため自分で設定する必要があります。

ホームページ作成サービス(CMS)を利用する

CMSはContents Management System(コンテンツ・マネジメント・システム)の略で、Webサイト制作に必要なHTMLやCSSなどの知識がなくてもWebサイトを構築できるシステムのことをいいます。

代表的なCMSが下記です。

  • WordPress(ワードプレス)
  • Wix(ウィックス)
  • Jimdo(ジンドゥー)
  • Ameba Ownd(アメーバオウンド)

CMSを使うことでHTMLとCSSのデザイン的な知識だけでなく、記事のカテゴライズや問い合わせフォームなど、ほかのプログラミング言語を学ばなければできないような機能を簡単に追加、使用することができます。

すぐにでもWebサイトを作ってブログやホームページを公開していきたい人はCMSの利用をおすすめします。

CMSを選ぶポイント

CMSを使ってホームページを作ると早く簡単にできるというところが分かったところで、CMSについて調べると非常に数が多いことに気づくと思います。

数多くのCMSの中から自分にあったものを選ぶための注意ポイントをまとめました。

初心者でもWebサイトを簡単に作成できる

CMSの多くは、初心者でも専門的な知識や事前準備などが必要なくホームページ制作と運営が簡単にできるようになっています。

直接テキストや画像をアップロードするだけでページを作成、更新できるため、誰でも直感的に操作できます。最初にデザインを選んで適用するものや、視覚的に自分でデザインを編集していくものもあります。

自分がどういったものだと操作しやすいのかを見極めましょう。

困ってもインターネットで簡単に解決できる

有名なCMSは利用者が多いため、もしサイト編集で困ったとしてもすでにたくさんの人が情報を上げています。

作り方やカスタマイズ方法、エラーが出たときの対処法など、初心者から上級者向けの情報まで検索できますので、利用者が多いこと、何かあったときの情報が多いかどうかも確認ポイントです。

おしゃれなサイトが作れる

CMSでは複数のテンプレートが用意されていることが多くあります。テンプレートから好きなデザインを選ぶだけでおしゃれなサイトが作成可能です。

個人ブログ向けのものから企業向け、ポートフォリオ向けなど様々なテンプレートが用意されているので、自分の好みや目的から選ぶことができます。

プラグインが豊富で簡単に機能追加ができる

快適にホームページ運用を行うために追加する機能のことをプラグインといいます。

元々CMSで備わっている可能性もありますが、もし「この機能を追加したい!」と考えたときに対応していなかったり、別途料金がかかる、追加に複雑な手順を行う必要がある、となると困ります。先に確認しておくと後で「これができない!」とならずに済みます。

SEOに有利に作られている

ホームページを作るなら誰もがたくさんの人に記事を見てほしいと考えていると思います。そのために気を付けることがSEO(Search Engine Optimization)です。

最近では多くのCMSがSEO対策できるように作られています。自分のサイトにアクセスを集めるためにもSEO対策ができるものを選びましょう。

CMSのポイント一覧比較表

有名なCMSを選ぶポイントを簡単にまとめると下記になります。

CMS 作成の簡単さ 問題解決しやすさ テンプレート数 プラグイン数 SEO対策
WordPress
手順多め

利用者が多い

数千以上

数万以上

強い
Wix
簡単

サポートあり

500以上

200以上

普通
Jimdo
簡単

サポートあり

40程度
×
ほぼない

普通
Ameba Ownd
簡単

サポートあり

250以上
×
ほぼない

弱め

ホームページを作るならWordPress!

CSMでホームページを作成するのであれば、断然WordPressをおすすめします。

WordPressは全世界でも圧倒的なシェア率を誇り、ほかのCMSよりもテーマやプラグインも多く多彩なホームページの作成が可能です。

初心者でもお金をかけず、クオリティの高いホームページを作りたいと考える方はWordPressで始めましょう。

まとめ

今回の記事では下記に触れました。

  • ホームページの作り方について
  • CMSを選ぶポイント
  • 初心者にはWordPressがおすすめ

既存のWebサイトと違う、オリジナリティあふれるサイトを初心者でも簡単に作るために、是非WordPressを検討してみてください。